【facebook5000人?当たり前ですがなにか?】おはよ…

【facebook5000人?当たり前ですがなにか?】おはようございます。自立と起業のスタートアップに必要な7つの力と軌道に乗せるための必要なツールをお伝えしているリアルネット株式会社代表取締役松本由理子です。

 

沖縄の朝です。

地元金沢は霰が降っているとか、鰤起こしの雷が轟いてるらしいですが、こちらは半袖でも大丈夫♪

 

さて、本題

たまに聞かれるんですよね~~

「facebook友達5000人に何の意味があるのか?」って。

 

意味ですか?仕事としてfacebookを使っているのなら、それくらい当たり前じゃないですかね??

 

やりたいことを仕事にしたいと思って、

HP作って、ブログ書いて、ホットペッパーなどのポータルサイトなどにお金をかけて掲載してもらいます。 

 

それって、多くの人に見てもらいたいからだし、

そのアクセス数や、PV、読者数をどうやって集めようか四苦八苦しませんか?

 

SEO対策を業者に依頼し、ここにも大金をつぎ込む・・・

なんて当たり前ですよね。

私もやりました。

5年前、HP作った時、150万かけてSEO対策したものです。

(全く効果がなかったですが・・・(T ^ T))

 

では、 facebook

プライベートだけで使っているという人より、

何か仕事に繋がったらいいな~~~と思っている人が多いように思うのです。(私の友達はそうなのかな?)

 

じゃあ、いかにたくさんの人に見てもらえるか?

って大事ですよね。

 

facebook友達、maxが5000人だから、5000人「しか」できませんが、もし、際限なくできるのだとしたら、私はより多くの方に見ていただきたいので、ずっと友達増やし続けると思います。

 

それに加えて、facebookには『拡散』という機能があります。

友達がいいねと思ってくれたら、それを周りに伝えてくれるのです。

 

ネット戦略を外して、ビジネス展開していく

リアルな人脈、従来の広告媒体だけで勝負していくって

難しい。

みんなわかっていること。

 

そんなネット戦略の中で、まずやるべきことは

『facebook戦略』なのです。

 

『facebook友達5000人くらい仕事するなら当たり前』

です。

 

 

でも、より効果的な方法を

全国講演でお伝えしています。

 

私たちが全国で行なっている講演の内容は

本当にネット戦略から、経営者としてビジネス脳を鍛えていくメンタルのことまで充実の内容になっています。

 

 

***************************

『あなたは、自立してる。と言い切れますか?』

全国講演をLPにまとめました

https://sevenpower.realnet.tokyo/

詳しい日程は、こちらをご覧くださいね

東京・金沢・静岡・岩手・名古屋・大阪・広島で開催しています。



https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1527480350667491&set=a.113263412089199.20666.100002166216164&type=3

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る