【迷いの中に・・・・】石川県金沢市女性起業コンサル

【迷いの中に・・・・】
おはようございます。これまでの起業塾では教えない新しい女性の『自立術・起業術』をお伝えしているavecAmour+の松本由理子です。
毎日いろんな方からのお電話、メール、メッセンジャーなどでお話を伺います。
昨日はFacebookを見てくれている男性から起業のご相談でした。
何かをやりたい!でもどうしたらいいのかわからないというのは男性も女性も同じですね。
しかし、男性の方が決めたことはやってくれる方が多いので、結果が出るまで周りのことは気にせずやってくれる人が多いのですが・・・女性は・・・・・

女性ももちろん、あれをやりたい!こんなことで起業したい!!という大きな夢は持ちます。
女性の方が危ないのは、
数字という現実を把握できないことです。
ちょっとうまくいきそうだからと
サロン持ってみたり。。。経費をかけて場所借ります。
私もそうでした。
本当に必要な場所なのか?使うのか?
ただの見栄のためだけではないのか?
自宅やcafe、レンタルスペースで出来ることなのではないのか?
考えることもなく、まずは場所!なんて思ってました。
私の場合は使っている時間で割ると
場所の経費が異常だと判断し、今年の頭に辞めました。
他にも、女性は『周りの声』というものに左右される人が多いです。
出る杭は打たれる。
そんなの当たり前だと思うのですが、
ちょっと打たれ始めると
自分のやっていることは正しいことなのだろうか?
と考え始めます。
世の中に絶対的に正しいことなんてないのです。
相対的に正しいことはあっても、
絶対的に正しいことはありません。
殺人すら相対的な悪です。
何を言いたいのかというと
正しさというのは、自分が良いと思えばいいのです。
相対的なものなので、自分が良いと思っていることが
他にも良いと思ってくれる人がいるのです。
私のやっている活動も
批判されているんだろうな~~~~と思ってしまえば
足取りは重くなります。
しかし、毎日ご相談を受け、コンサルさせていただいています。
そうやって、良いと思ってわざわざ恥を忍んで連絡をくださる方もいるのです。
どんな職種、業種でも
『突き抜ける勇気』を持ちましょう。
日本女性支援協会久道さおりと理事橋本壮平の夫婦講演が
9月22日(木)開催決定しました。
起業している女性のみならず、これからどうしたらいいんだろう?と考えている皆さまにとって必要だと思います。
ぜひ、ピンときた方、早い行動力
大事ですよ!!!
LINE始めました。
LINE@ @rop6007q (必ず@をつけてください)
http://ishikawa-kigyou.net/2016/05/02/line/
~日本女性支援協会 理事長
久道さおり 全国講演中~
その他全国各地でセミナー開催中です。
気になる方は個別メッセージでお問い合わせくださいね。
金沢から、北陸、全国、そして世界へと。私の想いに共感して下さる方からの友達申請も大歓迎です。
*************************************
一般社団法人 日本女性支援協会
https://m.facebook.com/womanjapan
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。