【資格とは?】石川県金沢市 起業コンサル

写真 2016-06-09 6 22 53
これまでの起業塾では教えない新しい女性の『起業術』をお伝えしているavecAmour+の松本侑子です。私もいくつか『資格』を持っていますし、『資格を発行』しています。さて、その資格。あなたはどのようにとらえていますか?
 
私もこれまでにいくつか資格をとっています。
資格の勉強をする。と言う感覚ではなく
その仕事の商材を手に入れるための代理店になったと思っています。
代理店になったのだから
それをいかにして『売る』のかは代理店の力量なのです。
 
もちろん、自己満足のために、学びだ!
と思って資格をとっている方もいらっしゃると思うし
全ての方が仕事にしたいと思ってないかもしれないけれど
私の出会う人のほとんどは資格=仕事にと考えているように思います。
 
でも、何故世の中に資格があふれ
それを仕事(=稼ぐ、利益を上げる)にならないのか?
 
だって、代理店としての営業方法を
資格取得とともにパッケージして教えてるところないのだから(笑)
 
仕方ないですよね。
 
売る方法、営業方法を知らずに仕事始めても
うまく行くはずがない。
 
プチ起業だとしても、コンスタントに毎月5万程度でも利益を上げ続けるのって、売る方法知らなければ出来ないこと。
 
私が、起業して5年
プチ起業から起業してますと言えるようになったのか?
「売る方法」を少しずつ身に付けられたからだと思います。
 
売る方法を身につけて、やりたい!と思ってとったその資格
仕事になるようにしませんか?
 
LINE始めました。
LINE@ @rop6007q (必ず@をつけてください)
http://ishikawa-kigyou.net/2016/05/02/line/

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る