【続・一人で頑張る】
【続・一人で頑張る】
おはようございます。長年の懸案事項。近日中に歯の治療にどーしても行きたい!と思っている松本由理子です。親知らず抜きたい・・・
さて、本題
一人で頑張ることに決めた私ですが
フリーランスになると決めた。
というか、会社員に戻るという選択を6年前にしなかった。
というのが正しい言い方なのです。
どうしても起業したい!!!
とか、
どうしても社長になりたい!!!
とか、
強い夢や目標は私にはなかったのです。
良く言えば、
ちょっと思ったことが叶い、会いたい人に会えるという「引き寄せ力の強さ」のおかげ
悪く言えば、
流されるままに生きている
なんの知識も学びもなく、突然会社員をやめた=フリーランスになった。
本当に、人脈もお金も何もなかった。
でもね、
フリーランスって
『全部一人で頑張る!!!!』って決めること。
会社組織がチームでやっていることを
たった一人でやらないといけないのです。
商品開発も、営業も、会計も、宣伝広告も・・・
会社にある部署を全部自分でやる。
誰かにアウトソーシングできるほど
金銭的な余裕もないし、それを安く請け負ってくれるような人脈もない。
本当に、ナイナイづくしでした。
いや~~~~無謀だったなと思う。
しかし・・・
昨日、Facebook5000人、最高いいね1000を目指すことは不要だと書きましたが
そのくだらない数字を追っていくことは不要だけれども
フリーランスで生きていくには
SNSをどうやって活用していくのか??というのは大きな課題であり、その中で『Facebook』が一番顧客につながる起点を作ることができるのです。
もう、オワコンだとも言われつつあるFacebook
6年前にフリーランスで生きていくきっかけになったものでもあり、今でもFacebookから始まったものが全てのきっかけになって仕事を回すことができている。
インスタよりも確実に
どうやって、Facebookを起点に私が仕事ができていっているのか?を含めてLINE@で公開中です。
LINEの検索バーに『 @yuriko0301 』
もしくは
https://line.me/R/ti/p/%40yuriko0301
から登録できますよ♪
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1756642717751252&set=a.113263412089199.20666.100002166216164&type=3

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。