【年収が高い人ほど、読書家】石川県金沢市女性起業コンサル

20160716_225425000_iOS
【年収が高い人ほど、読書家】
おはようございます。これまでの起業塾では教えない新しい女性の『自立術・起業術』をお伝えしているavecAmour+の松本侑子です。。
読書と年収。一見関係ないように思えますが、実は客観的なデータもあり、はっきりと根拠のあるものになっています。
一般的な日本人の読書量は月に1冊程度、4人に一人は一冊も読まない。あなたはどれくらい本を読みますか?詳しい年収とのデータはこちら・・・
 
20160716_225425000_iOS
財団法人出版文化産業振興財団の2009年のデータによると
世帯年収の高いほど読書量は増えるといいます。
 
1か月に最低3冊以上本を読むのは
世帯年収1500万以上の世帯が一番多く40.5%
一冊も読まないというのは
1500万以上の世帯が一番少なく9.5%
300~500万未満の世帯が28.5%と最も多く
世帯間で、読書量に明らかな差が出来ています。
 
雑誌プレジデントの2012年の調査では
年収500万円台の人は読書時間1日5分未満
年収1500万円以上の人は1日平均30分以上読書するそうです。
また1500万以上の人の34.6%の人は一か月4冊以上読んでいるそうです。
 
ちなみにマイクロソフトの創業者ビルゲイツは一日1時間以上は読書に時間を使っていて、週末はさらに時間を費やしているそう。
 
でも、読んだから知識が豊富になり年収があがるという方程式なわけではなく
本を読んだ後が実は大事。
 
本を読むことで、行動計画も立てられるのです。
 
昨晩アップした「レゾナンスリーディング」の本に詳しく書いてあります。
年収をあげたい、読書をもっとしたいと思ってらっしゃる方は是非手にとっても見たらいい一冊です。
 
 
 
成功の方法いつでもお問い合わせください。
私が裸一貫、どうやって昇ってきていられてるのか全て教えます。
いつでもご連絡ください。
お問い合わせはこちら → http://goo.gl/qGkpfe
 
金沢は満員御礼で参加お断りした皆さま
7月の講演日程が決まりました!
 
7月23日(土) 金沢
今回は、スペシャルな講演になります。
営業のプロの久道さおりと
なんと!!
お金のプロ、構築のプロ、女性営業を育てる教育のプロの
橋本 壮平の夫婦初北陸講演です!
私もこの二人と出会うことによって
大きく羽ばたくことが出来ています。
早々に満席になると思われます。
気になる方は、先にメッセージくださいね。
お席の確保しておきます。
 
LINE始めました。
LINE@ @rop6007q (必ず@をつけてください)
 
~日本女性支援協会 理事長 
久道さおり 全国講演中~
その他全国各地でセミナー開催中です。
気になる方は個別メッセージでお問い合わせくださいね。
金沢から、北陸、全国、そして世界へと。私の想いに共感して下さる方からの友達申請も大歓迎です。
facebookを通じて多くの方と交流を持てたらと思っております。
コメントへのお返事、メッセージへの返信が遅くなっておりますが、必ず読んでお返事いたしますので、少々お待ち下さいますようお願いいたします。
*************************************
一般社団法人 日本女性支援協会
https://m.facebook.com/womanjapan

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る