【信頼を得ること】
【信頼を得ること】
長いお盆明けの今日は、午前中のビジネスコンサルから始まりました。
仕事は、「信頼を得ること」が大事だし
そこがなければ、新規顧客も、リピートもないのです。
ほとんどアイデアと行動だけでお金をいただくような仕事をしている私には、どうやって信頼をいただけるのか?ということが、死ぬほど大事なのです。
だから、こうやってSNS、FacebookやInstagram、LINE@もハッタリもなく、本当に思っていることを、嘘偽りなく書くように心がけています。
実在のリアルな私とネット上の私に
乖離があれば、人は信用も信頼もしてくれないと思うのです。
なので、Facebookを投稿しだしてから
(特にここ3年くらいの投稿は)
ネットの投稿だけで、人がどうやって集まるのか?
松本に会いたいと思っていただけるにはどうしたら良いのか?
どんな文章を書くのが良いのか?
というのを研究して書いて来ました。
でも、
結論は。。。
『素の思ったままの、感じたままを書く、伝える』
ということが、
一番信頼を得ていくのだなと思うのです。
信頼を得た先の、戦略は別途必須なのですが
まずとっかかりの信頼は、素の私で書くということなのです。
キラキラするような写真も
良いところで食事をしてるような写真も
「へ~~~~~」程度のブランディングにしかならない。
本当の、【集客】というのは、
そんな見せかけのブランディングでは太刀打ちできないものなのである。
もっと詳しく知りたい方は
ぜひ、LINE@にて
LINE@は、LINEの検索バーに『 @yuriko0301 』
もしくは
https://line.me/R/ti/p/%40yuriko0301
から登録できますよ♪
#松本由理子
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1841953439220179&set=a.113263412089199&type=3

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。