【仲間、友達とはなんでしょうか?】

【仲間、友達とはなんでしょうか?】
おはようございます。これまでの起業塾では教えない新しい女性の『自立術・起業術』をお伝えしているavecAmour+の松本由理子です。
仲間、友達ってなんでしょうかね?女性は特に「仲間や友達」というのを意識します。
太古から群れで暮らすことが生活を成り立たせるものなので、集まることは仕方のないことなのですが・・・・

群れで暮らすということは
規律を守り、一つのところで
一つの志をもっていないとまとまりません。
仲間の中から違う因子がいると
組織が崩れてしまうので
なるべく、違う因子にならないようにしようとするし
違うようになってしまった仲間に続く人が出ないようにします。
よくある
悪い噂話というのを流布します。
「あの子、みんなに評判悪いよ~付き合うのやめな」
って。
一人が突出して良くなる。
知らないうちに、自分とは違う世界に行く。
それが、気に入らないのでしょうか?
残念だな~~と思います。
皆で一斉に良くなるという方法はありません。
良くなろうとする一人についていくしかないのです。
ああ、残念。
日本女性支援協会久道さおりと理事橋本壮平の夫婦講演が
9月22日(木)開催決定しました。
起業している女性のみならず、これからどうしたらいいんだろう?と考えている皆さまにとって必要だと思います。
ぜひ、ピンときた方、早い行動力
大事ですよ!!!
LINE始めました。
LINE@ @rop6007q (必ず@をつけてください)
http://ishikawa-kigyou.net/2016/05/02/line/
~日本女性支援協会 理事長
久道さおり 全国講演中~
その他全国各地でセミナー開催中です。
気になる方は個別メッセージでお問い合わせくださいね。
金沢から、北陸、全国、そして世界へと。私の想いに共感して下さる方からの友達申請も大歓迎です。
*************************************
一般社団法人 日本女性支援協会
https://m.facebook.com/womanjapan
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。