【ホームページって必要?】石川県女性起業コンサル

【ホームページって必要?】
おはようございます。
これまでの起業塾では教えない新しい女性の『自立術・起業術』をお伝えしているavecAmour+の松本由理子です。
最近よく聞かれるのが、「ホームページを作ろうと思ってるのですが・・・」という質問。
私の答えは・・・・ホームページって必要ですけど、それはインターネット対策の一番最後です。とお答えします。

あなたがお昼ご飯をどこかで食べたいと思った時
グーグル先生に「金沢 ランチ」
とかって知りたいワード入れて検索かけますよね。
女性の三大やりたい仕事は
「美容、健康、心」のことなのですが
金沢 エステ
石川 マッサージ
金沢 占い
とかって検索ワードをいれて
あなたの作ったホームページをすぐに見つけてくれると思いますか?
インターネット出てきた当時から比べると
情報量は600倍になってると言います。
ホームページ初期には「金沢 エステ」って検索したら
1件しかヒットしなかったのに
今現在は 600件ヒットするってことです。
その中から、あなたを見つけるって至難の業だと思いませんか?
ホームページ作るのに数十万かかります。
SEOの仕組みも日々変化します。
それに対応しますよ~~~なんていう営業電話、いっぱいかかってくるようになります。
ホームページ作った途端かかってくる電話は、
そんな営業電話ばかりで、ちゃんとしたお客さんからは皆無・・・
ちょっと話がそれました。
ホームページは必要ですが
ホームページを本当に見てもらえる導線作りが先なのです。
「金沢 エステ」って検索してもらうより
「金沢 松本由理子」って検索してもらえればいいじゃないですか?
確実にヒットします。
誰にも見てもらえないホームページを作る前に
見てもらう導線作り
「松本由理子って何してる人なんだろう?」って興味を持ってもらえるようになればいいのです。
それで、やっと検索してもらえて、商品に繋がる。
そんな検索も
ホームページの前に、アメブロもあればWordPressも
無料のホームページサービスもいっぱいでています。
まずは、無料のSNSを活用して「知ってもらう」
これが先です。
そんなお話を、毎月日本女性支援協会久道さおりを呼び
みなさんに、気づいていただきたいと思い活動しています。
11月は、27日、28日
11/27 起業入門~初期費用をかけない自分スタイル
11/28 スマホ一台で出来る女性の起業術講座
~日本女性支援協会 理事長
久道さおり 全国講演中~
その他全国各地でセミナー開催中です。
気になる方は個別メッセージでお問い合わせくださいね。
金沢から、北陸、全国、そして世界へと。私の想いに共感して下さる方からの友達申請も大歓迎です。
*************************************
一般社団法人 日本女性支援協会
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。