【シングルマザーの平均年収は243万円】

【シングルマザーの平均年収は243万円】

月収約20万。

食べられるだけで精一杯の収入だと思うんです。

いろんなひとり親家庭の方ともお話しますが、

本当にこれでいいと思っている人が多い。

 

本当に1人でいるのなら、どうでもいいのです。

死のうが生きようが、どんな生活をしようがどっちでもいい。

大人1人の生活なんて、自己責任。

 

非正規雇用の年収が、172万円なので、それに比べればちょっといい。

 

でも、この年収の中に、『子ども』を養うという責任を全うできるのだろうか?

 

ひとり親家庭に対する補助も、人の目も本当に優しくなったなと思うのです。

40年前、「離婚した」「片親」というのはいじめの対象でした。

今は、離婚したことなんて珍しくもなく、いじめの理由にはならないのでしょうね。

 

公的な補助がいつまでも続くと思ってる人も多いし、もっと手厚くなるだろうという希望的観測を本気で言う人もいる。

高校の授業料が無料になったように、大学もそうなるだろうと思っている人もいる。

 

本当に残念だけれども、政治家は選挙のことしか考えてないので、投票率が高く、人口も多いシニア層に優しい政策をするのです。少なくなっている子供のことはその後なのです。

 

政治に期待なんか全然できないことも、わかってるじゃないですか?

 

子供の生活、命、未来・・・

これを担保するのは、親の今のあり方以上のものはない。

 

全てのことに依存する親をみて、反面教師になるってよほどのことがない限りない。

 

親と同じような生活、いや、それ以下のことになっていくのが世の常なのです。

 

あなたは、親として、子供もそうなって欲しいと思ってますか?

 

子どもに明るい未来を見せたいのなら、今あなたが希望をもち、明るい未来を描かないといけないのです。

 

どうやったらいいのか?

メッセージいただければ、お答えしますよ(^ ^)

 

 

facebookに書けないこと

LINE@に小出しにしていきます(笑)

https://line.me/R/ti/p/%40rop6007q

今月登録してくださった方には、

30分だけ、無料コンサルをプレゼントさせていただきます(^ ^)



https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1646413585440833&set=a.113263412089199.20666.100002166216164&type=3

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る