【やらないことを決める】

【やらないことを決める】

人はもっと、もっとと自分に足らないことばかりに気がつきます。

 

「隣の芝は青い」とは言ったもので

他人の良さばかりに目が行き、

自分の中に十分にあることになかなか気がつかない。

 

本当に、それはやる必要があるのか?

 

やったとしても、意味のあることをやれているのか?

 

行動することはとても大事なことです。

行動しないとどんな結果もついてこない。

 

でも、行動する前に、

《考える》

ということが、とても大事なのだ

 

本当に、その行動が必要なのか?

より効果的な行動はなんなのか?

 

《考える》

 

ということで、今日は顔が薄い(笑)

すぐにこの暑さで取れてしまう

ファンデーションやアイシャドウが必要なのか?

 

考えた。

 

で、必要ないなと判断して出てきたけれど

やっぱり・・・・

必要でしたね(笑)

何もないただのパート主婦から

起業をコンサルできるようになぜなれたのか?

LINE@で公開していきます。

何かのヒントになると嬉しいです。

 

LINEの検索バーに『 @yuriko0301 』

もしくは

https://line.me/R/ti/p/%40yuriko0301

から登録できますよ♪

#松本由理子



https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1767810493301141&set=a.113263412089199.20666.100002166216164&type=3

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る