【なぜ「資格」が必要なのか?】石川県金沢市女性起業コンサル

【なぜ「資格」が必要なのか?】
おはようございます。
これまでの起業塾では教えない新しい女性の『自立術・起業術』をお伝えしているavecAmour+の松本由理子です。
世の中に色んな「資格」が氾濫しています。
弁護士や、医師、会計士、鍼灸師などの国が認め、これがなければお仕事としてやっちゃいけませんよ~~~~っていう資格もあれば、最近ブームの協会ビジネスを立ち上げ、資格を作り受講者に与える。
そんな資格もあります。
さて、資格って本当に必要なのでしょうか?

昨日も、そんなお話をこれからどうやって仕事を進めていけばいいのか悩んでいる女性とお話をしていました。
そもそも、私が考える資格というのは・・・
『勉強する時間をお金で買っている』
これだけのためだと思います。
長い時間かけて勉強し、コンテンツを作成し、売れる商品を作り上げるってもの凄い労力です。材料が必要なら大量に仕入れられるルートの探すのも結構大変。
その労力を、お金で買う。
このためだけだと思うのです。
あ、国家資格は別ですよ。捕まっちゃいますね。
つまり、資格を作る勉強する時間とコンテンツ構築能力を身に付ければ、協会ビジネスのトップになることは可能なのです。
人にできたことは自分にもできる。
でも、なぜか「資格」をとらないと仕事ができないと思い込んでる女性が多いです。
民間の資格は、とらなくても仕事できます。
だから、雨後のタケノコのように一つ協会が出来ると同じような内容の協会が出てくるのです。
でもね、「資格」をとったり、自分で作れたとしても
身についてないものがあります。
それが、『営業力と影響力』です。
どんなに良い商品、資格を持っていても
あなたの存在すら知られていない、売り方知らないのでは
売れませんよね。当たり前ですよね。
10・31のセミナーおかげさまで満席となりました。
https://www.facebook.com/events/1815910521961523/
来月は土日のお休みにも開催出来たらなと思っています
決まりましたらご連絡いたしますね。
~日本女性支援協会 理事長
久道さおり 全国講演中~
その他全国各地でセミナー開催中です。
気になる方は個別メッセージでお問い合わせくださいね。
金沢から、北陸、全国、そして世界へと。私の想いに共感して下さる方からの友達申請も大歓迎です。
*************************************
一般社団法人 日本女性支援協会
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。