【がむしゃらにやらないといけない時】石川県金沢市女性起業コンサル

【がむしゃらにやらないといけない時】
おはようございます。これまでの起業塾では教えない新しい女性の『自立術・起業術』をお伝えしているavecAmour+の松本由理子です。
人の成長曲線というのは、ブレイクポイントを迎えるまで大きな結果というのが全く感じられません。
何をやっても、これってあってるのかな?結果が出るのかな?って思う日々が続きます。
全然結果も出なくて、ストレスだけが溜まる毎日・・・しんどいっすよね・・・・


でも、毎日毎日、どうなるのかわかんないことを
がむしゃらに続けること
きっと、それしか成功に繋がることはないんだろうな
と思うしかなくて
でも、めっちゃしんどいです~~~~~
新しく色んなことを始めても、
批判と蔑み、嫉妬、妬み
周りからの色んな感情に押しつぶされそうになるし
もしかして、これ今頑張らなくても
気分よく成功できるんじゃね??
なんて、思ったりもします。
楽に適当に生活できるようになったらいいじゃん
毎日が楽しければそれでいいじゃん
そんな、心の囁きとの葛藤の日々です。
でもね、やっぱりがむしゃらにやらなきゃいけない時はあるのです。
乗り越えないといけない壁というのはあるんです。
残念ながら、壁の乗り越え方というのは、一人じゃわかんないんですよ。
壁の上から引っ張ってくれる人が絶対必要なのです。
私も毎日『壁』に当たります。
小さなものから、もう無理だ~~~と思う大きなものまで。
ダイエットも仕事も毎日、壁と成長させないようにする負の誘惑もある~~~
私のように、どうにか壁を乗り越えたい、がむしゃらにやって引っ張ってくれる人に出会いたいというあなた
日本女性支援協会久道さおりと理事橋本壮平の夫婦講演が
9月22日(木)開催決定しました。
起業している女性のみならず、これからどうしたらいいんだろう?と考えている皆さまにとって必要だと思います。
ぜひ、ピンときた方、早い行動力
大事ですよ!!!
LINE始めました。
LINE@ @rop6007q (必ず@をつけてください)
http://ishikawa-kigyou.net/2016/05/02/line/
~日本女性支援協会 理事長
久道さおり 全国講演中~
その他全国各地でセミナー開催中です。
気になる方は個別メッセージでお問い合わせくださいね。
金沢から、北陸、全国、そして世界へと。私の想いに共感して下さる方からの友達申請も大歓迎です。
*************************************
一般社団法人 日本女性支援協会
https://m.facebook.com/womanjapan
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。