実は・・・
実は・・・
ダイエットコンサル?
ダイエットコーチ?
をつけています。
それも。
『鬼』笑
そのおかげで、発酵食に目覚め、体を動かすことにも楽しさにも目覚めました。
で、結果・・・
6月、5kg減達成した後
7月、8月と
会食&スイカやぶどうの糖質祭りが始まり、おまけに、お盆休み・・・(T ^ T)
それらの誘惑に負けた・・・
そりゃ、戻るわな。
3kg戻ったんですよ・・・(T ^ T)
で、『鬼』コーチの元
9月1日から気持ちを入れ替え
その3kgを1週間で戻すことができました。
1週間で3kg落としたということを書くと
*体によくないんじゃない?
と言われることも承知です。
でも、そもそも、そのデータはどこから来るのだろうか?
誰かの実験?
誰かの思考?
ダイエットって、体重を落とすってこんなもん、こんなはずって思い込んでいるだけではないだろうか?
逆に、『私は食べたら太る体質なんだ!!』ということすらも思い込みな訳です。
1週間で3kg痩せたのも、
本当は、運動したら体重落ちるし、食べても太らないし、食べたいという食欲も自分の体に聞いて必要なものだけを摂取すれば、痩せるし、体調もよくなるのだと
自分で決めた。
昨日の夜の投稿にも絡んできますが
病気になることも
ビジネスが成功するのも
あなたが、そうなる、そうなったと決めることなのです。
まず、そこを確実に決めること。
目標設定とかそういう具体的な行動論じゃなく
思考を決めるか、決めないかに全てがかかっている。
#松本由理子
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1872047612877428&set=a.113263412089199&type=3

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。