【Facebook社の株価急落】
【Facebook社の株価急落】
昨日、大きなニュースが入ってきました。
Facebook社の株価暴落
たった1日で、1200億ドル=約13.2兆円が目減りし
CEOのザッカーバーク氏の個人資産も150億ドル(1.7兆円)減った。
同じ昨日、
昼間見た、『言葉の魔法展』で
スタジオジブリ鈴木敏夫の影響の受けた一人の
元徳間書店 代表取締役徳間康快の言葉
「金というのは、ただの紙切れだからな。これをみんなで金だと信じることで世の中、回っているんだからな」
お金というのは、ただの紙切れであり、今では、その紙切れもなく、電子データでやり取りをしたり、「円」ではなく、仮想通貨など、違うお金も出てきている。
じゃあ、お金ってなんだ??
”お金=信用”
どれだけの信用と信頼をいただけるか?
これだけ。
表面だけをすごく綺麗に取り繕い
欲しがらせるような、言葉だけを並べ
信用させ、大金を払った瞬間
その商品がハリボテだった・・・
という経験は、あなたも少なからずあるはず。
私も、大きな大きな失敗の経験があります。
私の仕事は、ご相談に乗ったり、アドバイスをしたりという目に見えない、実態がないことが多いのですが。
だからこそ、いかに信用、信頼をいただき、その上で満足をいただかなければ、仕事として、回していくことは非常に難しい。
それを、第一に心がけている。
↑これって、当たり前に真面目に仕事に取り組んでいる人には当たり前すぎるほど当たり前のことなのですが・・・
私の出会う人の中には、当たり前だと思っていない人もいて、特に、昨日のFacebook社の株価暴落の話題を扱うニュースの中でも、実態のない、情報商材を扱うビジネスの本当の価値について話してたり・・・
『信用と信頼』
信用と信頼がなければ、世の中回っていきません。
お金というものがなくても、信用と信頼があれば、生きていけます。
あなたが今やっていることは、
絶対の自信を持って「信用と信頼」が裏付けされているものでしょうか?
私も、身を引き締めてもう一度考えようと思います。
あなたも、考えてみませんか。
全てのお問い合わせはLINE@よりお受けしています。
LINE@は、LINEの検索バーに『 @yuriko0301 』
もしくは
https://line.me/R/ti/p/%40yuriko0301
から登録できますよ♪
#松本由理子
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1806585976090259&set=a.113263412089199.20666.100002166216164&type=3

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。