【私には私の夢がない】


したいことってなんだろう?
って昨日考えることがありました。
何度も思ってることではあるのだけれども
私には、「やりたいこと」や「したい」と思っていることがないのである。
強いて挙げれば、
『私という存在を、欲してくれる人に出会いたいし、必要としてくれる人の側にいたい』
と思っているくらい。
そして、
必要だと思ってくれる気持ちに150%応えたいと思っている。
これが、私の仕事のモチベーションの根源。
私がコレが得意で、コレが好きだから!
あなたにコレを提供したいのっ!!!
なんていう強い思いはなくて
あなたが、私の中に、何かを見出してくれて、それを欲してくれて、
そして、私に価値を与えてくれる。
そして、それが私の生きる糧になる。
それを、時給で換算すると
500円だと評価してくれるのかもしれないし
50000円だと思ってくれるのかもしれない。
私は、その数字的な評価を出来るだけ上げたいと努力する。
『仕事』というくくりで考えると
仕方がないことだけれど、
評価は『金額』でしか示されない。
500円の価値の自分になるか
50000円の自分になるか
もしかしたら100万円の価値のある私だと思ってもらえるか?
100万でも払いたい、必要だ!!と思ってもらえる
あなたにとって、必要な私になりたいと思う。
あくまでも、金額を決めるのは私ではなく、あなた。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。