【日本一金遣いの荒い?石川県民】

【日本一金遣いの荒い?石川県民】

先日、2017年のいろんな統計データが出ました。

よくある、寿司消費石川県全国1位とか、アイスをよく食べるとかね。

 

そんな中で、驚きのデータがっ!!!!

 

石川県民が一番、金使いが荒い!

一世帯あたりの月額消費金額

第3位 神奈川県 33万2000円

第2位 東京都 33万3000円

そして、なんと

第1位 石川県 33万5000円

 

毎月毎月、ひと家族が、33万5000円も使っているのですよ!!!

石川県民のみなさん、気がついていますか?

 

ちなみに、全国平均でも28万

 

いろんな人にこの話をしましたが、

みんな口を揃えて

『そんなにつかってる???ていうか、そんなに収入あるの????』って言います。

 

もちろん、共働き率も高いので、ご夫婦揃って働き、収入があるのですが

40歳男性平均 527万

40歳女性平均 358万

のご夫婦としたら、年収885万

 

どうですか?

 

御宅の収入平均ありますか?

これが、ずっと、ずっ~~~~~~っと60歳まで伸び続けると思いますか?

そして、100歳まで33万5000円の生活レベルを維持できると思いますか?

 

一度経験したレベルを人は自分で下げることはできません。

 

どんどん、上を目指す生き物です。

 

一緒に上を目指しませんか?

 



https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1744194022329455&set=a.113263412089199.20666.100002166216164&type=3

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る