【得意なことは仕事になる】

【得意なことは仕事になる】

昨日、お誘いを受けて「糖質オフ」のセミナーに参加してきたんですね。

 

全国各地を講演して、大学での講義やモデルにも体型指導をしている先生の講演でした。

 

その内容は、これまで私が調べて、体験してきたことの答え合わせというか、やってて正解だったな~と思うことだったのです。

 

その方も、自分で興味があって、どんどん調べていって今、講演活動をしている。

 

ということはですよ

 

私が知っている内容でも十分、彼のように講座をしていくことは可能だ。

 

ということを改めて思ったのです。

 

何が言いたいのかというと・・・

 

誰しも、1つくらいすごく興味があって、のめり込むようなものってあると思うんです。

 

今の私の場合は、体を作るために何が一番効果的なのか?を調べていくと、やはり「摂取する糖のコントロール」だと思い、興味を持って調べて、人体実験を続けている。

 

そんなことが、あなたにもあるんではないでしょうか?

 

でも、私もそうですが、その調べた情報たちって、

周りのみんなも当然知ってるよね?って自分の中で当たり前になってることって多くないですか?

 

昨日の講演は50人以上いたのですが、

私以外の人の反応は、初めて聞いたかのような頷き方だったのです。

 

私が本当に、当たり前で常識だと思ってることは、他の人には当たり前のことではないってこと。

 

 

あなたが大好きで、興味があることを他の人に教えてあげることは、十分仕事になるのです。

 

あなたが大したことないと思ってることも、他人から見ればすごい情報かもしれない。

 

あなたの中だけにしておくのは、勿体無いことなのです。

 

それが、「強み」ということなのではないでしょうか?

 

 

でも、その「強み」は自分一人では、なかなか気づけないもの。

 

人と話し、引き出してもらうことが一番自分の「強み」に気づけることだと私は思うのです。

 



https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1961988493883339&set=a.113263412089199&type=3

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る