【当たり前の基準を変えないから、結果が出てない】
【当たり前の基準を変えないから、結果が出てない】
リアルネット株式会社(http://realnet.tokyo/ 日々更新中♪)代表取締役 松本由理子です。
今朝は、4時30分に起きて朝の講演に・・・
ちょっと寝ようとかと思っていたら、
先日、今日の夜30人超えの前で話してとご依頼を受け
ご挨拶程度かなと思ったら、今さっき15分のお時間をいただけることになり、パワポのプレゼン資料が必要・・・
他にもお問い合わせいただいたご回答のための資料の作成・・・
ちょっとの仮眠の時間もない感じに・・・
さて、本題
あなたの当たり前の世界とはどんな世界でしょうか?
最近つくづく思うんですね。
その当たり前の世界って、ヒエラルキーだなって。
ヒエラルキーとは、階層とか階級とか、元々は宗教的な意味合いが強いのですが、それは明らかな収入格差を元にしてるなと思うのです。
年収100万の当たり前感しかない人が、年収1000万の人の当たり前を身につけるってかなりの努力と覚悟が必要。
簡単に理想月収や理想年収を100万だとか、1000万だとかいうけれど、その理想に近づけるには、その階層の当たり前感が身についていなければ絶対、そこには到達しないということ。
もちろん、一瞬100万になることはあっても付け焼き刃のものでは、安定的なものにはならないのです。
では、もし、真剣にあなたが年収を1000万にしようと思った時、あなたを手放しで無料で何もしなくても教えてくれる人っているのだろうか?手取り足取り、あなたに当たり前感を身につけさせようとしてくれる、そんな奇特な人がいるだろうか??
絶対と言っていいほどいない。
当たり前感を身につけるには、すでに自分の求める当たり前感を持っている人に教えてもらうのが一番早い。
でも、その相手の時間と労力を奪うことになる。
無料で教えてくれることなんて絶対ない。
でも、少し前の私も含め、下層にいる人たちは、お金を出すことを渋る。だって仕方ないじゃん、払うお金がないんだもん。
じゃあ、そのまま下層にいるしかないのである。
その下層のヒエラルキーは、自分の代では終わらない、貧乏は遺伝する。もちろん、お金持ちも遺伝する。
何度もこの朝の投稿で書いているが、本当に日本はどんどん経済が悪化する。
貧乏の遺伝の歯止めをかけるのは、あなたの当たり前感を変えることにかかっているのです。
自分が幸せになるために、自分の子供達、孫たちが幸せになるためにも自分の当たり前感をかえ、自分を変えましょうよ!!!
あなたのお悩み聞かせてください
個別メッセージでも、LINEでも大丈夫です。
こちらから登録いただけると嬉しいです
https://line.me/R/ti/p/%40rop6007q
***************************
『売上をあげられなくて悩んでいませんか?』
全国講演をLPにまとめました
詳しい日程は、こちらをご覧くださいね
東京・金沢・静岡・岩手・名古屋・大阪・広島で開催しています。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1587905487958310&set=a.113263412089199.20666.100002166216164&type=3

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。