【営業力は本当に必要か?】
【営業力は本当に必要か?】
営業というと何を思い浮かべるだろうか?
いろんな場所に出かけて、名刺交換をして、メールアドレス交換してFacebookの友達になり、LINEでも友達になって・・・
挨拶とは、名ばかりの売り込みを始める。
う~~~~ん、昭和的笑
あまり、人と会うことが得意ではなく
”極度”の”人見知り”の私には、
どうにも、従来の『営業スタイル』というものを身につけたとしても、
引きつった顔で作り笑いをする自分の姿しか思い浮かべることができなかった。
その前に、『会う人』というのが、私にはいなかったし
どこで、どんな人が、どんなイベントがあるのか?
すら、情報がなかったのです。
『営業』の前段階ができなかったのです・・・
そこで、SNS、Facebookやブログ、HPを作っていって、
たくさんの人と知り合うことができました。
しかし
今でも『営業』
大!大!大!大!!!!!きらいっ!!!!!です。
私と同じように、『営業』苦手だと思ってる人多いのではないでしょうか?
私は、一人で仕事をしだして、7年。
結論は『営業力』はいらないというところに達しました。
”売り込まなくても売れる仕組み”
つまり、
相手からどうしても欲しい!!と思っていただける
仕組みを作れば、なんだって、勝手に売れるのです。
無駄な『営業力』をつけることに
無駄な『労力』と『時間』
使ってませんか?
長くなってきたので、続きはLINE@で
LINE@は、LINEの検索バーに『 @yuriko0301 』
もしくは
https://line.me/R/ti/p/%40yuriko0301
から登録できますよ♪
#松本由理子
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1808389985909858&set=a.113263412089199.20666.100002166216164&type=3

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。