【営業力は本当に必要か?】

【営業力は本当に必要か?】
昨日の話とは、矛盾すると思うのですが、
「営業力のない女性いない」
と思うのです。
ほとんどの女性は、自分が良いと思ったものは、人に話したくなります。
あそこのレストラン美味しかったよ〜〜〜
とか、
Aさんに作ってもらったアクセサリーがとっても素敵だったの❤️
とかさ
そのAさんがあのイベントに出るみたいよ。行ってみたら?って
ふつ〜〜〜〜〜に喋るじゃないですか?
でもさ、
それが、自分の商売になると・・・
お腹の下の方がくすぐったくなってきて、
オススメできなくなる笑
話せなくなる。
その姿がまた、怪しいもの売られるような感じがして、
相手も聞きたくなくなるという悪循環
なんか言っちゃダメなような気がする。
でも、自分がすごくいいな〜と思う他人の商品なら
どれだけでも人にオススメできる。
違いは他人の商品か、自分の商品か?
それだけなのです。
だから、必要になってくるのは・・・
勉強会にてお話ししていきますね
https://www.facebook.com/events/581490638942549/
あ、本当に【営業力】をつけたいと思っているのなら、高額な起業塾にいくよりも、国内生保会社に就職することをオススメします♫
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。