【受容なくして変革なし】
【受容なくして変革なし】
「人は変わりたい」という。
かくいう私もそうだ。
ダイエットしてるのも、今の自分を変えたいからであり、起業家として成功したいと思っているのも、「変わりたい自分がいる」からだと思う。
では、「自分を変える」には、まずどうしたらいいのか?
目標設定や、夢を見るのはとても大事なことです。
こうなりたいと思う姿をイメージし、そうなるための期間を設定する。
「いついつまでに、こうなる」って期限付きの目標設定をする。
これは、大事。
でもね、一番大事なのは、
「今の自分を全部受け入れ、認めること」
これが、自己肯定感を上げるっていうこと。
自分の良いところだけを見つめて、私ってすごい!!!っていうことが自分を肯定することではない。
自分の良いところも、良くないと思うところも見て、
そのまま伸ばしていきたいところと、変えていきたいところを認めなければ、変えるところ、変えたいと思っているところを認識できないのである。
ダイエットして、美しくなるのに
「北川景子のようになる!!」と目標だけ決めても、
そうはならない。
私には、北川景子のような美しさの要素はないのだから、どう足掻いても、北川景子の美しさは手に入らないし、北川景子のように自分を変えることはできない。
でも、自分の持っているものを、しっかりと認めて変えていくことで、私なりの美しさを手に入れることができる。
ダイエット、美容で例えたけれども、ビジネスで成功することも、自分を成長させていくことも同じである。
漠然と自分を変えたいと思う前に、今の自分を受け入れ、自己肯定感を上げることが、自分を変える最初の一歩。
でも、これがなかなか難しいのもわかる。
実は、私も四苦八苦している。
これ、一人でやるから難しい。
自分のことを冷静に、客観的に見てくれる人がいれば結構簡単なのかもしれない。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1983298811752307&set=a.113263412089199&type=3

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。