【出来ないことが出来るって楽しくないですか?】
【出来ないことが出来るって楽しくないですか?】
リアルネット株式会社(http://realnet.tokyo/ 日々更新中♪)代表取締役 松本由理子です。
努力とか、頑張るって嫌いですか?
さらっと何も頑張らずとも出来てしまうことって
そんなに楽しくないと思うんですよ。
昨日も泳ぎに行って来たのですが。。。
私、実はカナヅチでした。
20年近く前、とあるきっかけがありプールにいくことになりました。
泳げないので、プールの中を歩くことから始めていきました。
ずっと泳げないと思っていたので、それしか出来ないと思っていました。
3ヶ月くらいたった頃、なんとなく出来るじゃね?って泳いでみたんですね。
でもね、クロールしようと思いましたが、息継ぎする方法がわからん。息継ぎなければ10mくらいはいくけれど、それ以上はいけない。
近くで泳いでいる人を捕まえて、なんとなく教えてもらって練習して。。。25mいけた時は嬉しかったな~~~
次は、25m泳いで25m歩いて戻って来る。そしてまた25m泳ぐ。これを繰り返す。
そうすると、欲が出て来ます。もっと泳ぎたい。
ターンを覚えました。
25m→50m→100m→。。。1000m→3000mと距離が伸びて。
プールにいきだしてから3年目、
石川県の大会に出るくらいにまでなりました。
人は出来ないって思い込んでいることが大半だと思うんですね。
出来ないからやらないって思い込んでいる。
でも、出来ないことが出来る楽しさ、幸福感というのも実感もしてるはずなんです。
子供の頃の成長ってそういうことなんですよ。
出来ないと思っていることが日々出来て、親や周囲の人に褒められることも楽しかったりして、どんどん挑戦していった。
大人になってから、出来ないこと=やらないことになってしまって成長することをやめ、単調な人生を選ぼうとする。
これ、本当に楽しくて、生きがいのある人生なのでしょうか?
もっと、頑張ること、挑戦すること、努力すること。。。これらが素晴らしいと思う人生を送りませんか?
毎朝読んでいただきありがとうございます。
共感してくださる方からの個別メッセージも、私が頑張ることの原動力になっております。
ありがとうございます
あなたのお悩み聞かせてください
個別メッセージでも、LINEでも大丈夫です。
こちらから登録いただけると嬉しいです
https://line.me/R/ti/p/%40rop6007q
***************************
『売上をあげられなくて悩んでいませんか?』
全国講演をLPにまとめました
詳しい日程は、こちらをご覧くださいね
東京・金沢・静岡・岩手・名古屋・大阪・広島で開催しています。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1590884640993728&set=a.113263412089199.20666.100002166216164&type=3

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。