【先日、久しぶりにあった娘から言われた衝撃の一言】
【先日、久しぶりにあった娘から言われた衝撃の一言】
「お母さん、子ども嫌いなんに、よく産んだよね」
いやいや、そんなに嫌いなわけじゃない。
小さいものは可愛いと思うし、
無垢で純粋なものを見れば、美しいとも思うし、愛おしいとも思う。
ただ、私が子どもが苦手なことは確かだけども、
本当に苦手なのは、「子ども」ではない
それを連れている「親」が苦手。
子どもが走り回っていても、何も言わない。
床に寝転がっていようが、注意しない。
お菓子をばら撒いていても、おしゃべりに夢中になる親が苦手なのだ。
もちろん、私も子育てをしてきた。
私も子どもが小さかった時に、人様に迷惑をかけながら育ててきたので、
自分のことは棚に上げていることは重々承知。
ママ起業や、子どもがいてもやりたいことを仕事にしていきたいという夢は応援していきたい。
できるならば、子どもを連れての起業やイベントも応援したいと思う。
多分、私は古い考え方なのだろうと思うけれど、
子どもと仕事の住み分けはするのが良いと思う。
連れてくるのはいい。
でも、その子どもを見れば、親がわかる。
どんなスタンスで、仕事をしているのかも見透かされてしまう。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1985615754853946&set=a.113263412089199&type=3

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。