【人からどう見られているのか意識する】

【人からどう見られているのか意識する】

おはようございます。松本由理子です。

 

人からどう見られているのか?

常に意識していますか?

 

仕事をしていく上で、人からの見られ方というのはすごく大事。

 

自分に自分は仕事を依頼したいと思うだろうか?

冷静に俯瞰で自分をみるという作業がとても大事。

 

昨日もランチを食べながら

そんな話をしていたのです。

 

自分の周りにどんな人がいるのか?見直すこともとても大事

 

よく会う10人の平均が自分。

仕事も収入も旦那の仕事も似通った人が集まる。

 

自分がそういう人を選んでいるのだし、

相手も、自分と似通った人だと判断して付き合っている。

 

では、そこから抜け出し、ステージを上げていくには??

 

私は、自分を磨き続けることしかないのだと思う。

 

外面も、内面もずっと学び続け、磨き続けることでしか

上がる方法はない。

 

それは、自分に足りないところを、

冷静に俯瞰で見て、

見つけ、改善していく作業なのです。

 



https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1753305488084975&set=a.113263412089199.20666.100002166216164&type=3

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る