【世の中の当たり前は刻々と変わる】
【世の中の当たり前は刻々と変わる】
あなたが今この投稿を見ているスマホ
2008年以前は、一般には出回っていなかった。
それがたった10年で、ガラケーを持っている人は嘲笑の対象になるほど、スマホが当たり前になっている。誰もが持っているものになっている。
人の当たり前感というのは刻々と変わる。
10年前、こんなに「起業」というのが身近にあっただろうか?
好きを仕事に
夢を叶える
働き方改革
会社員ではなく、フリーランスで生きていくことがさも素晴らしいかのように・・・
正直なところ、今は、会社員でうまくいかないから、フリーランスに逃げてきている。そう感じる人も多いように思う。
フリーランスで生きるって想像以上に辛い。
私も毎日のように、会社員に戻ろうかと思う。
でも、私には会社員で生きられるほどの能力、スキルがないんだろうなとも思う。
会社にいて、人に必要とされているからお給料がいただけている。
フリーランスになった途端、会社ブランドではなく「人に必要とされる。選ばれる自分」という自分ブランディングをしなければ、お仕事をいただけるわけがない。
人に必要とされる。そしてお金を払っていただける人とは一体どんな人なんだろう?
自分はどんな人だったらお金を払うんだろうか???
毎朝読んでいただきありがとうございます。
共感してくださる方からの個別メッセージも、私が頑張ることの原動力になっております。
ありがとうございます
あなたのお悩み聞かせてください
個別メッセージでも、LINEでも大丈夫です。
こちらから登録いただけると嬉しいです
https://line.me/R/ti/p/%40rop6007q
***************************
『売上をあげられなくて悩んでいませんか?』
全国講演をLPにまとめました
詳しい日程は、こちらをご覧くださいね
東京・金沢・静岡・岩手・名古屋・大阪・広島で開催しています。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1603931763022349&set=a.113263412089199.20666.100002166216164&type=3

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。