【ブランディング】
【ブランディング】
昨日は、菜食料理教室を開催したのですが、その前後にお会いした方とお話ししたのが、どちらも「ブランディング」について。
ブランディングは、ビジネスを展開していくには、なくてはならない、欠かせないものです。
これまでは、「商品」が良ければモノは売れていく。
そう思われてきましたが、
どんな商品なのかは、ググればすぐにわかります。
どんなに良い商品だったとしても、評価が満点ついていることはなく、1つ2つは必ず批判票が入っているものです。
その批判票を見た途端、人は、これは買いではないな。と判断します。
あなただってそうじゃないですか?
ちょっとでも、悪い評判があるものは買わない。
でも、どうして、その商品を買うのか?
営業マンや、商品を紹介してくれる人を『信頼、信用』して、「あなただから買うよ」と思うからではないですか?
それは、金額は関係なく
高いものなら余計、人を見るのではないでしょうか?
例えば、うちは、20数年前、自宅を建てました。
下調べをして、3社に絞り、担当営業と何度も話しましたが、決め手は、工法や素材ではなく、30年以上人生を預ける信頼を営業マンに持てるか?っていうことですし、
生命保険はその最たるものかと思うのです。
ネットで安く入れる保険もたくさんある上に、どの会社の商品もほとんど大差がないのに、一生かけると家が3軒くらいたつほどの金額をかけて、保険に入っている。
商品内容なんてほとんどわからず、営業マンのいう通り入っている方が多いのではないでしょうか?
うちもそうです。
では、起業したい、ある程度の収入が欲しいと思っているあなたは、他の同業他社と比べて、何が魅力、強みなのでしょうか?
そして、それが信用信頼に値するものなのでしょうか?
これを考えていくことが、「パーソナルブランドを構築すること」「パーソナルブランディング」ということです。
まずは、自分の中に何があるのか?
自分がすでに持っている素晴らしいものの棚卸しを私としてみませんか?
詳細は、LINE@、もしくはメッセンジャーでお尋ねください。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1971561402926048&set=a.113263412089199&type=3

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。