【ビジネス=仕事?】
【ビジネス=仕事?】
Businessという英語を日本語に訳すとすると
『仕事』と訳す方が多いと思うのです。
では、『仕事』を英語に訳そうと思うと
Jobやworkではないでしょうか?
誰かが「仕事についた」と聞いた時に、あなたは
「ああ、あの人は就職したのね」と思うはずなのです。
では、ビジネスとは、一体なんなのでしょうか?
実は、仕事ではないのです。
ビジネスとは、「仕組みを作ること」なのです。
誰かが作った稼げる仕組みに乗っかかるのも良いのかもしれませんが、
1人で起業したいと思った時、
ビジネス展開をしていくには
自分で「仕組み」をまず作る必要があるのです。
他人の商品を売るにしても、その他人の商品を売る仕組みを作らないといけない。
他人の仕組みにそのまま乗ろうとするから、売れないし、稼げないのである。それの典型がMLMで日本に4000社あって、800万人がやっているのに、本気で稼げている人がほとんどいない現状がそれに現れています。
起業し、ビジネスを展開するには
自分にあった「稼げる仕組み」を構築する必要があるのです。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1717257928356398&set=a.113263412089199.20666.100002166216164&type=3

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。