【バランスって?】

【バランスって?】

食事のバランス

仕事と家庭のバランス・・

いろんなところで使う『バランス』って何ですかね?

ほんの数年前まで、(今もですが)

食事のバランスは

主食(米、パン、麺):副菜(野菜、海藻、きのこ、いも):主菜(肉、魚、卵、大豆製品):牛乳、乳製品:果物=7:6:5:2:2

これが良いのだと農林水産省から推奨されています。

しかし、私が今取り入れている『糖質制限』だと

主食の米、パン、麺などはほとんど摂らない食事法です。

糖質制限を基準にすると、全くバランスがとれていないということになります。

 

そもそも、バランスって何ですかね?

答えはこちらから

http://wp.me/p7lf6F-Uk



https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1868325359916320&set=a.113263412089199&type=3

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る